1401件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

沖縄市議会 2022-12-15 12月15日-03号

質問事項3.宮里小学校マンモス化についてです。 質問の要旨(1)①宮里小学校児童数教職員数をお伺いします。 ○瑞慶山良一郎議長 指導部長。 ◎多和田勝指導部長 仲吉議員の御質問にお答えします。 令和4年5月1日現在、宮里小学校児童数については1,039人、教職員数については53人となっております。 ○瑞慶山良一郎議長 仲吉信勝議員。 ◆仲吉信勝議員 答弁ありがとうございました。

大和市議会 2022-09-27 令和 4年  9月 定例会−09月27日-05号

また、市の北部での人口増により、学校マンモス化とともに児童クラブマンモス化が起きています。コロナ感染防止対策なども含め、指導員は大変な状況に置かれていると聞きます。現場の要望に適切に応えていくことを求めます。  社会教育では、コロナ禍で開催できなかったイベントなどが適切な感染防止対策を取りつつ開催されるウィズコロナ状況になりつつあります。

福井市議会 2022-09-05 09月05日-02号

令和9年にはマンモス化した森田小学校を分割し,現在の森田中学校小学校に転用する予定となっております。現在の森田中学校には学校プールがないため,学校敷地内でプール学習を実施するとなると,新しくプール建設する必要があります。 今後,老朽化する小学校プールのことも考えますと,私としましては一旦この辺で全体を整理する必要があると感じております。 

福井県議会 2022-06-23 令和4年総務教育常任委員会及び予算決算特別委員会総務教育分科会 本文 2022-06-23

マンモス化している学校がある一方で、純粋な視覚障がいとか聴覚障がいというのは全国的にも人数が減っているので、そちらが過疎化しているというところがあると思う。特に近年の障がいの特性として、人がたくさんいると入っていけないとか、メンタルの部分に何らかの障がいを持っている生徒も増えている中で、再編をしていくということは考えているのだろうか。

帯広市議会 2022-06-01 06月23日-05号

一例としては花園小学校については、宅地造成の際、周辺小学校マンモス化解消するためにできた小学校でありますが、近年では児童数も減少しており、市街地学校では一番児童数が少ない学校になってきているところであります。こういう学校から適正規模確保の取組みを進めていくべきと考えるところですが、市教委考え方を伺います。 ○鈴木仁志議長 広瀬学校教育部長

北見市議会 2022-06-01 06月23日-05号

一例としては花園小学校については、宅地造成の際、周辺小学校マンモス化解消するためにできた小学校でありますが、近年では児童数も減少しており、市街地学校では一番児童数が少ない学校になってきているところであります。こういう学校から適正規模確保の取組みを進めていくべきと考えるところですが、市教委考え方を伺います。 ○鈴木仁志議長 広瀬学校教育部長

大和市議会 2022-03-23 令和 4年  3月 定例会−03月23日-05号

既に市の北部では、児童数の増加により、学校マンモス化状況がありますが、今後の児童数の推計によれば、新たに小学校建設は必要ないとして、通学区の変更や通学校の一部自由化でしのいでいます。一人一人に対応しやすく、子供の学ぶ喜びを感じられる教育環境の整備、また、児童クラブの大規模化解消も含め、新たな学校建設し、学習環境の改善に取り組むことを求めます。

筑紫野市議会 2022-03-18 令和4年第2回定例会(第5日) 名簿 2022-03-18

      │2.コロナによる小中学校学級閉鎖等について          │ │  │      │ (1)学級閉鎖等による授業の遅れとか各学校や各クラス毎に発生して │ │  │      │  いると思われるが対策は                   │ │  │      │3.筑紫東小学校選択制通学について              │ │  │      │ (1)筑紫小学校マンモス化

湖南市議会 2022-03-02 03月02日-02号

マンモス化している現状を捉えて、新設がどうしても必要と、保護者の方、支援者の皆さんが署名を集めて県に通年要望されています。また、医療的ケアが必要な子どもたち通学保障を求めることと併せて、県への働きかけについて。 次に、令和4年度湖南市施政方針および令和4年度予算編成方針について。 1、新型コロナウイルス感染症の広がりで市民の生活は疲弊しています。

香川県議会 2021-11-04 令和3年11月定例会(第4日) 本文

また、マンモス化している特別支援学校解消し、新たに学校を設置すべきと思いますが、御所見をお示しください。  なお、現在建設中で、令和五年度に開校予定の小豆島の特別支援学校については、子供たちをはじめ、保護者教職員の求めるニーズに合った学校にしてもらいたいと強い要望が出されていますが、この点についても併せてお答えください。  以上で一般質問を終わります。

山口県議会 2021-11-01 12月09日-05号

設置基準公布を受けて、県内最大宇部総合支援学校マンモス化解消のために、美祢・長門分教室分校化、そして宇部総合支援学校のエリアに新たな総合支援学校を設置すべきですが、お尋ねをしたいと思います。 質問の第四は、メガ発電施設についてです。 第一は、風力発電事業についてです。その一つは、保安林解除についてです。 

守山市議会 2021-03-25 令和 3年 3月定例月会議(第 5日 3月25日)

地域の遊び場も少なく転出入も多く、小学校中学校マンモス化といった守山学区特有教育課題がある地域です。だから、幼稚園幼稚園として保護者同士のつながりを大事にして、就学前の子育てを丁寧に支援する機関として、守山幼稚園として存在させてほしい。  保育園入園希望者の願いをかなえようとするのなら、市内に新設保育園を新たに整備することを決断すべきです。